全10件を表示新しい順
- ¥486 (税込)
【こめや産業】冷凍ののこめし(小2個入り)★食べるだけ!
「ののこめし」とは 鳥取県西部地方に伝わる伝統料理で、油揚げに米と野菜を入れて炊き上げたいわゆる「いただき」です。
程よい甘さと柔らかさで昔から根強い人気の商品ですよ。
真空冷凍品なので、ストックしておくと便利です
湯煎かレンジでチン(^◇^)でOK
- ¥594 (税込)
海育ち(海鮮ふりかけ)(80g)★柔らかいふりかけです
いか、わかめ、ごま、のり等、身体に良さそうな物ばかり入ったふりかけです。
柔らかい商品です。
白い御飯の苦手なお子さんやお年寄りにおススメです。
ご高齢の方に人気で、リピート率の高い商品です
- ¥432 (税込)
魚屋さんのつくだ煮(もずく岩のり)
東京の「(株)つきじ・もと彦」販売の「魚屋さんのつくだ煮(もずくのり)」 いわゆる「のりの佃煮」です。
移動販売ではおばあちゃんに好評でリピート多めです
炊き立ての白ごはんに乗せて食べてみて(^^♪
- ¥454 (税込)
海鮮なぶらふりかけ(100g)★おススメ★NEW
しらす、わかめ、えび、ごま、のり等、身体に良さそうな物ばかり入ったふりかけです。
細かいふりかけなので白い御飯の苦手なお子さんやお年寄りにおススメです。
100g入りなので、たっぷりあります。
海鮮なぶらふりかけの商品ラベルはここをクリックしてご覧ください
★常温保存なので便利だし日持ちします。
- ¥486 (税込)
皮付さきいか(80g)★ハマります
皮付きの「さきいか」です。とても美味しいですよ。
塩分補給にもなるし小腹が空いた時に食べるといいですよ。
ハマって食べすぎちゃうかも(#^^#)
近所のお婆ちゃんから「「さきいか」でかき揚げすると油もはねんし美味しいよ」ですって! やってみませんか?
- ¥454 (税込)
もちのり(20g)【国産・干しのり】
出雲地方では、お雑煮の定番商品の「もちのり」です。
国産の海苔の内、スジの細い1番採りの海苔を、塩分を抜いて乾燥させた商品です。
お雑煮以外でも、味噌汁・うどん・そばに使えるので、我が家では1年中必須の商品なんですよ(^^♪
味もよし、香りもよし、(^^♪おススメです。
出雲市の「(有)ワタナベ海産」が作った商品ですよ。
けっこうたっぷり食べられますよ! 良かったら一度お試しください。
- ¥648 (税込)
【リクエスト品】刻するめ(80g)★ご存知ですか?
★★★取扱いを始めました★★★
「刻するめ」皆さん、ご存知でしょうか?
リクエスト品です。私はまだ勉強不足で食べ方がわかりません(泣)
- ¥3,672 (税込)
【冷凍】国産うなぎの蒲焼き(たれ2P付)★食べるだけ~
国産うなぎを、当店の贔屓の魚屋が蒲焼きにしました
毎年リピータがある商品なので味も間違い無しです。
1匹が300g位のサイズです(焼くと少し小さくなります)
★冷凍品です。そのまま冷凍保存しておくと便利です
- ¥594 (税込)
みくりや産板わかめ(20g入)★訳アリ品★便利なチャック袋
みくりや産「板わかめ」に新商品が出来ました!今回は「訳アリ品」です。
なんと、ちぎらなくて良いんです。板わかめにする際に出来る切れ端、崩れてしまった物を「もったいない」ので商品にしてあるそうです。という訳で「訳アリ品」です。
★常温保存でOK(開封後は早めにお召し上がりください)
↓↓↓ここから テレビショッピング風にお読みください(笑)
さてお値段ですが、正規品なら15gで税込648円のところ、なんと、20gで税込594円!600円を切りました。。。とてもお得な商品です。是非一度お試しください!
- ¥346 (税込)
【大福商店】天ぷら(しいたけ、白いか、コーン、ごぼう etc)★食べるだけ~
島根県松江市出雲町揖屋にある「大福商店」の商品です。
「大福商店」の「天ぷら」は甘めの味で、そのまま食べるのがおススメです。
店頭では良く売れています(^^♪
食べるだけ~
オプションを選択 この商品には複数のバリエーションがあります。 オプションは商品ページから選択できます