ソウハチカレイ干物

自家製干物 の味は魚の鮮度が命

最近境港では魚が大漁で新鮮な魚が手頃な価格で手に入ります。

青物ではアジ・サバ・イワシ、底物では写真のエテカレイやマスカレイなど、当店がよく仕入れる魚もお手頃なので、すかさず大量に仕入れて鮮魚で販売したり、天日干しして干物の加工しています。

魚屋は魚がたくさんあると刺身や干物作りにてんてこ舞いになりますが、それはそれで大変に嬉しいことです。

時化が続いて魚が獲れない時なんかはホント、やる事がありませんからね~。

今の大漁フィーバーがいつまで続くかは分かりませんが、ぜひとも長く続いて欲しいところです。

エテカレイやアジの干物は鉄板商品で、作れば作るだけお客様が購入されますね~。

せっせと作っているんですが天日干しで作っている限りお客様の需要に100%応える事はできませんね。

嬉しいんですが何とかしたいところですね。

嬉しい事にお客様に当店の干物が美味しかったよと言われることがありますが、塩加減や塩水に浸ける時間など細かい点もありますが、やっぱり一番の原因は新鮮な魚を原材料として使っているからだと思います。

干物をご自分で作ったことがある方ならお判りでしょうが、釣って帰ったりした魚を新鮮なうちに干して出来た干物の旨さは一味違うもんです。

当店も以前冷凍保存していたエテカレイで干物を作ったことがありますが、出来上がりに段違いの差があったのでやめました。

くすんだ色や臭い、身の感触などの見た目もそうですが、試しに食べてみるとやっぱりあまり美味しくなかったですね。

新鮮な魚を新鮮なうちに干物にするのがよい干物を作る秘訣ですね。

当店の場合出来上がった干物は店舗や移動販売、通信販売で販売していますが、特に移動販売の年配のお客様に重宝されていますね。

買い物にあまり出られない方が多いので保存食として冷凍庫に保存するとのことですw

結構な量を保存している方が多くて、そんなに溜め込まなくてもと思いますが、性分なんでしょうか・・

アジ ノドグロ みりん干し

出来上がったアジとノドグロのみりん干しを試食してみましたが、美味しく仕上がりました。

みりん干しは魚焼きグリルを使って焼くのも良いですが、フライパンにアルミホイルを敷いて焼けば魚焼きグリルを使うよりうまく焼けます。

後の掃除も楽ですのでおススメです。

コメントを残す