ズワイガニ をお届けします!

冬の味覚として大変人気が高い ズワイガニ!

ズワイガニ は雄と雌で呼び名が違い、山陰地方ではズワイガニの雄は「松葉がに」と呼ばれ、雌は「親ガニ」「セコガニ」と呼ばれています。

☆冬の味覚の王様「松葉ガニ」( ズワイガニ の雄)

松葉ガニ( ズワイガニ )は上品な甘みと旨味が特徴で、ボイルか鍋で食べるのが一般的ですが、蒸しても味わい深く、焼くと甲羅の香ばしさと身の甘みが増し大変美味しく頂けます。

甲羅に黒いカニビルの卵が付いているもの、ヤケ(黒い汚れ)が付いているものが身が詰まっている証拠です。

☆親ガニ・セコガニ(ズワイガニの雌)

松葉ガニに比べて甲羅のサイズが小さいですが、内子(甲羅の中の卵)と外子(腹に抱えた卵)の味が魅力。

卵とカニミソが濃厚な味を引き出すので、鳥取では冬の味噌汁には欠かせない人気の郷土食です。