説明
美保関近海で獲れた活きの良い「 スズキ (セイゴ)」です。
白身魚で、クセもなくあっさりとした味で食べやすい魚です。
「お刺身」「ホイル焼き」や「ムニエル」「フライ」や「塩麹焼き、マヨネーズ焼き」など・・・
色んな調理に挑戦してみませんか?
1匹が 400~800g程度の大きさなので、1キロ分で2~3匹入りになります。
美保関近海で獲れた活きの良い「 スズキ (セイゴ)」です。
白身魚で、クセもなくあっさりとした味で食べやすい魚です。
「お刺身」「ホイル焼き」や「ムニエル」「フライ」や「塩麹焼き、マヨネーズ焼き」など・・・
色んな調理に挑戦してみませんか?
1匹が 400~800g程度の大きさなので、1キロ分で2~3匹入りになります。
重さ | 2.6 kg |
---|---|
サイズ | 15 × 11 × 5 cm |
配送方法 |
境港では「テナシイカ」と言いますが正式名称は「ヤリイカ」になります。
シロイカ(ケンサキイカ)などと比べて蝕腕と呼ばれる2本の脚が細く短いのでテナシ(手無し)イカと呼ばれています。
12月以降になると産卵期に入るので卵を抱いた手無しが獲れるようになります。
刺身で食べるのはもちろんですが、煮付けにしても大変美味しく、イカの卵と身の旨味が口一杯に広がる子持ちテナシイカの煮付けは一度は食べて貰いたい料理です。
子を持っていないなら刺身、子を持っていたら煮付けにすると最高です。
大きさは脚を除いた胴体部分が15㎝~20㎝位のサイズになります。
姿のままお届けします。
「 シロハタ 」は底引き網漁で獲れる魚の代表格で境港では大変人気のある魚ですね。
東北地方では貴重なタンパク源として重宝されていて、塩漬けやみそ漬け、魚醤(しょっつる)などに加工されて食べられていました。
鳥取も漁獲量が多くシロハタ寿司や干物、甘露煮などで食べられていて、シロハタ寿司は賀露大明神春祭り(ホーエンヤ祭り)の行事食となっています。
境港では主に煮付けと塩焼き、干物で食べられています。
東北で獲れるシロハタ(ハタハタ)は産卵のために海面に上がって来たものを獲るので卵を持っていますが、鳥取県ではエサ場である深海にいるシロハタ(ハタハタ)を底曳網で獲るので子は抱えていませんが脂がのっています。
焼き魚や煮物で食べるなら脂がのっている鳥取県近辺の日本海で獲れるシロハタ(ハタハタ)の方が美味しく頂けます。
底曳網の漁期は9月1日から5月31日まで。今年も解禁!
一匹70g程度ですので、500gで6~8匹ほどになります。
姿のままお届けします。
アオリイカは旨味が強くて大変美味しいイカの一つで、シロイカ(ケンサキイカ)、テナシイカ(ヤリイカ)と共に人気の高いイカになります。
刺身、天ぷら、フライ、煮付けなどどんな料理でも美味しく頂けます。
食感もよく手巻きの寿司などで食べればアオリイカの強い旨味を楽しめます。
ぜひ一度ご賞味ください。
姿のままお届けします。
境港ではコトと呼ぶ魚で、正式名称は「ホウボウ」と言います。
白身のサッパリした味の魚でクセがありませんので、刺身・焼き物・煮付け・から揚げ・干物となんでも美味しく食べられます。
関東では人気のある魚で寿司屋に行くとよくホウボウが置いてあり、握り・お造り・潮汁などで上品な味を楽しめます。
身が上品な白身なのでカルパッチョなどにしても美味しく頂けますし、アラも良い出汁がでます。
ぜひ一度ご賞味ください。
およそ25~30㎝程度の大きさになります。
姿のままお届けします。
境港では「コウイカ」「コブイカ」「モンゴウイカ」などと呼ばれていて、刺身や天ぷら、煮物などで食べられる人気のイカです。
旬は冬~春の間で、身が厚く歯ごたえのある身が特徴です。
甘みが強くて大変美味しいイカで、結構な高値で売られています。
コウイカは旬のシロイカ、アオリ、テナシと共に人気が高いですね。
刺身、手巻き寿司のネタに最高で甘いイカの味を思いっきり堪能できます。
コウイカは日本で大変人気があるイカですが、イタリアでもよく食べられる食材で、イカスミのリゾットで使われるイカはこのコウイカになります。
胴体が15㎝程度、一杯約300~400g程です。
姿のままお届けします。
ウマヅラハギ25㎝程度、1匹になります。
ウマヅラハギは境港で大変馴染み深い魚で特に冬に人気があります。
旬は秋~春で、この時期大きく成長した肝が大変美味しくて人気があり味わい深い魚です。
煮付けで食べてももちろん美味しいですが、刺身やちり鍋で肝と一緒に食べるのも最高の味わいです。
ウマヅラハギの刺身は大変味が良くて、特に醤油を加えた肝(肝醤油)につけて食べると最高に美味しい料理の一つです。
「肝醤油」は、「カワハギの肝」を熱湯で2分程度茹でて小鉢にあげ、醤油を入れてお箸で混ぜるだけですので手間もかかりません。
醤油の量はお好みで、ポン酢で食べても美味しく頂けます。
カワハギの濃厚な肝の味はウニやあん肝がが好きな方は、ハマる美味しさですね。
およそ25㎝程度の大きさです。
姿のままお届けします
境港では「クロソイ」や「ムラソイ」「カサゴ」なんかと一緒に「ボッカメバル」と呼ばれていたり、「ツヅリ」「ナダツヅリ」などとの名前でも呼ばれています。
色合いが少し濃ければ「クロソイ」そっくりです。
煮付けにすると白身の上品な味わいを堪能できます。
身離れが良い白身は食感も良くて煮付けが好きな方は大満足です。
塩焼きなんかで頂いても美味しく頂けますし、もちろん新鮮なので刺身でもOK!
見た目はあっさりしてそうな感じですが、旨味が十分にあって美味しく歯ごたえもあって独特な美味しさです。
煮付けが定番の魚ですが、どちらかというと刺身の方がキツネメバルの美味しさを堪能できるかも。
これだけ旨味がある白身ですのでカルパッチョなんかも美味しくいただけそうですね。
ぜひ一度ご賞味ください。
本日は、1匹30㎝、300g〜400g程度の大きさです。
姿のままお届けします。
こちらの商品は6月~8月は禁漁になります!
モサエビは正式名称は「クロザコエビ」といって沖合底びき網漁で水揚げされます。
大変美味しくて人気のあるエビで、刺身はもちろん、塩焼き・ボイル・天ぷら・汁物となんでも美味しくいただけます。
焼き物にすると甲羅の香ばしい香りが濃厚な身の味を最高に引き立てて、大変美味しくいただけます。
皮はそのまま身と食べた方がモサエビの旨味を楽しめます。
頭は剥いてミソを楽しんでもよし、そのまま丸ごと食べてもよしです。
境港の地元のお客様は刺身で食べるか味噌汁の具として食べますね。
モサエビの味噌汁がまた絶品で、モサエビから出る出汁が最高に濃厚な旨味でぜひ一度味わって頂きたい味です。
天ぷらなんかにしても最高に味わい深いエビです。
300gでの販売になります。
300gだとおおよそ12~18匹程度になります。
姿のままお届けします。
※店頭でも販売していますので在庫切れになっている場合があります。その場合発送までに2~3日時間が掛かる場合があります。
※こちらの商品は生ものですので日付指定での発送は承っておりません。
お買い物カゴに商品がありません。