説明

境港近海で獲れた「赤海鼠(あかなまこ)」です。
切るのが難しいので本日はカットしたものをご用意しました。
醤油やポン酢、大根下ろしをたっぷり入れた三杯酢などでお召し上がり下さい。

香りも良く美味しいですよ。
擦った長芋と一緒に「味ポン」で食べても美味ですよ(^_-)-☆
※生ものなので早めにお召し上がりください。


境港近海で獲れた鮮度の良い「ヤリイカ ( テナシイカ ) 」です。
冬が旬なので甘味があって美味しいですよ。
是非一度お試しください
※お早めにお召し上がりください。


日本海沖で獲れた「甘えび」のお刺身です。プリっぷりです。
甘エビというだけに甘くておいしいですよ。
本日は中サイズ12匹入りです。
※クール冷蔵便での発送になります。


ツヅリメバルのお刺身 2~3人前です。
「ツヅリ」とは島根県隠岐で獲れるメバルの一種で白身魚です。
高級魚なので一般ではお目にかかれない魚です。
※お早めにお召し上がりください。
クロネコクール冷蔵便でお送りします。


境港近海で獲れた「天然の真鯛」です。綺麗な白身魚です。
見た目も美しく柔らかくあっさりとして上品なおいしさです。
「鯛茶漬け」や「鯛のカルパッチョ」もおススメですよ。
※お早めにお召し上がりください。


境港近海で獲れた「アオリイカ」です。
身が厚くモチモチとした食感です。甘味があって美味しいですよ。
境港では、秋~初冬が旬かな
※生ものなので早めにお召し上がりください。


隠岐島近海で獲れた「本マグロ」です。
3キロ位の小さいサイズなので通称「ヨコワ」と言います。
本マグロの生が食べられる地域は日本でも数カ所でしょうね・・・・
「手巻き寿司」「カルパッチョ」「マグロの漬け」などいかがですか?
120g入りなので2人前程度です。
★お刺身なら到着日にお召し上がりください


ナマコは境港の地元の方には欠かせない正月料理の一つでもあります。
「マナマコ」には赤ナマコと青ナマコがありますが、一般的には赤ナマコの方が青ナマコよりも美味であるといわれ値段も高いです。
旬は今の時期(冬)で、内臓を取り出してそのまま薄く切って、ポン酢で食べるとおいしく頂けます。
1袋 400~450g での販売です。1袋に1~3匹の赤ナマコが入っています。
▼注文に際しての注意点(納期指定不可)
店頭でも販売していますので在庫切れになっている場合があります。その場合、冬場の天気で数日お待たせするかもしれません
▼注文に際しての注意点(配送方法など)
入荷したての新鮮のナマコを冷蔵便で発送致します。
なまこ好きな方はご存知でしょうが、
輸送中に、このわた等がでる場合がございます。
その場合、内部の水分が出て縮んでしまいますが、商品に問題はありません
上記注意点をご理解の上での購入をおススメいたします

※こちらの商品は生ものですので日付指定での発送は承っておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします
お買い物カゴに商品がありません。
レビュー
レビューはまだありません。