境港サーモン 販売 開始! 刺身が最高です! 令和2年
境港サーモン 販売 開始! 今年も始まりました!(令和2年) ここ数年はこの時期になって境港サーモンの販売が開始されると、「あぁ、今年もその季節の始まりか」と思 … 続きを読む
境港サーモン 販売 開始! 今年も始まりました!(令和2年) ここ数年はこの時期になって境港サーモンの販売が開始されると、「あぁ、今年もその季節の始まりか」と思 … 続きを読む
シロハタ オキメバル サルボウ貝の煮付けと白ワイン 鮮魚店を営んでいるのもあって動物性たんぱく質は魚介類が9割、残り1割が肉類という食生活を送っています。 そも … 続きを読む
のどぐろ一夜干し は最高の味わい のどぐろ一夜干し を作りました。 今年は暖冬で雪が降らず雨ばっかりで、天日干しでの干物づくりにとってはあまり良い天候とは言えま … 続きを読む
クロソイ (活) が初日の一押し 新年早々魚が無いのは嫌だな~と思っていましたが、そんな不安は朝一番の市場でどこかへ消えました。 嬉しいことに今日は新鮮な魚が多 … 続きを読む
美保神社 ~ 出雲大社 新年の参拝 明けましておめでとうございます。 令和元年になったと思ったら、あっという間に元年も終わり令和2年が始まりました。 月日が経つ … 続きを読む
昨年はお世話になりました。 今年もよろしくお願いします。 令和2年 かやの鮮魚店 営業は14日からとなりますので、お問い合わせ等頂きましても14日 … 続きを読む
世の中タイミングというものがあって、上等な 渡り蟹 や松葉ガニを仕入れてもカニを欲しがっているお客様が当店に来て頂けなければ、おススメすることもできませんしご購 … 続きを読む
数の子 サルボウ貝が年の瀬を感じさせる 早いものでもう師走になりました。 ついこの間までマグロやアオデを販売していて、頭の中では秋の季節なのですが、もう今年も1 … 続きを読む
コナガニシ ( アカベ )の刺身は一度は食べるべき! 境港の珍味とはなんですか?と聞かれて一番におススメするのがこのアカベ ( コナガニシ )! 正式名称は「コ … 続きを読む
お買い物カゴに商品がありません。
先程お電話した者です。金魚のどぐろ一夜干しを購入希望します。注文できるようになったらご連絡お願いします。
xxxxxxx
090-****-****
さるぼうがいを最近知って、とても興味を持っています。こちらで販売しているとネットで調べて見つけたので楽しみです。