魚があると素直にうれしい!
今日はヒラメにガンゾウガレイに舌平目などの新鮮な魚も入りましたし、他には貝類も上等を入荷しました。
写真の貝は「白バイ」「シロニシ」と呼ばれる貝で境港ではとても人気がある貝の一つで、正式名称は「エッチュウバイ」と呼ばれ能登半島以西の日本海でしか取れません。
鳥取境港では刺身か塩茹でにしてよく食べられています
このシロバイ(シロニシ)は関東でも大変人気があり、境港などで水揚げされた白バイが関東地方に多くが出荷されています。
関東地方ではあまり刺身では食べなくて、煮付けなどの料理で食べるので小ぶりの方が高価だそうです。
地元境港の当店のお客様は刺身で食べられる方がほとんどです。
食感は貝の中では柔らかく、なんとも言えない身の甘さが人気です。
塩茹でにしても美味しく頂けて、内臓に毒もありませんのでそのまま貝ごと茹でて食べることができます。
刺身で食べる方が多いので刺身用には殻は木槌で砕いて取り除き、写真のように身だけにして販売しています。
これが結構人気があって結構な量を入荷してもすぐに売り切れてしまいます。
特に今日は時化が続いた後なので魚介類中毒のお客様はたくさんの種類の魚介類を購入して帰られます。
刺身でも煮付けでも塩茹ででも酒蒸しにしても美味しく頂けます。
特に塩茹では口いっぱいに広がる白バイの甘い味が病みつきになるかもです。
この貝のもつ甘い味と食感は辛口の白ワインとよく合います。
ぜひ一度ご賞味ください。
今日はサザエの上等なものがありましたので久し振りに入荷。
サザエも皆さん大好きです。
私は刺身が大好きなんですが、地元境港の方は刺身は面倒がってあまり食べません。
年配の方は何でもかんでも煮付けて食べます。
このサザエもほとんどのお客さんが煮付けで食べると言っていましたね~。
あとは炊き込みご飯に小さく切った身を混ぜて食べる方も多いです。
ちなみに潮の流れが速い場所で生息するサザエは棘が大きく、緩やかなところでは棘が小さいと言われていましたが全く関係なく単なる個体差らしいです。
サザエの炊き込みご飯は好きな人が多く、サザエの味が御飯と相性が良いのとサザエのコリコリとした食感が楽しめるので人気があります。
刺身でもコリコリとした歯ごたえもよく、身はほんのりと甘い味です。
食感がとにかく良くて酒の肴に最高です。
夏には庭でバーベキューの材料として壺焼きに、安かったら大量に購入してワインビネガーと塩とバジルに茹でたサザエを漬けてピクルスとして保存します。
このピクルスがまた酒の肴になって酒量が増えてしまいます。
昨日に続いて今日も蛤を入荷しました、人気があってたくさんの方が購入されました。
すまし汁、焼き蛤、酒蒸し、鍋の具として食べても美味しく頂ける貝です。
近年はハマグリの漁獲量が大きく減っていて、一時は各地で絶滅の危機になっていたようで現在でも漁獲量は回復しておらず流通しているハマグリのほとんどが中国産だそうです。
ちなみに当店の仕入れた蛤は京都産になります。
ハマグリは同じ個体の貝殻でないと二枚の貝がピッタリと形が合わないことから、昔の人は物事がかみ合わないことを「はまぐり」をもじった「ぐりはま」という言葉で表現していたそうです。
そして、その「ぐりはま」が訛って「ぐれはま」となり、現在の不良のことを表す「ぐれる」という言葉の元となったそうです。
落語にでもなりそうな話ですね。
後は当店のシジミ中毒患者であるお客様への宍道湖産のヤマトシジミ。
黒いダイヤと言われるのが納得できるほど物が良いです。
今宍道湖産シジミがイチオシです、上等ですよ、ぜひ一度ご賞味ください。