説明
酢タコ 味付けタコ(大1匹)約400g~
日本の「カイセイ」という会社が作った「味付けタコ」です。
当店のご近所さんは、これがないとお正月が出来ない程重要な商品なんですよ。
もちろん、私も・・・
タコは「モーリタニア産」を使用しています。
味つけは甘めの三杯酢だと思います。
切るだけで食べられますよ
クール冷凍便でお送りします。
酢タコ 味付けタコ(大1匹)約400g~
日本の「カイセイ」という会社が作った「味付けタコ」です。
当店のご近所さんは、これがないとお正月が出来ない程重要な商品なんですよ。
もちろん、私も・・・
タコは「モーリタニア産」を使用しています。
味つけは甘めの三杯酢だと思います。
切るだけで食べられますよ
クール冷凍便でお送りします。
重さ | 2.0 kg |
---|---|
サイズ | 20 × 20 × 20 cm |
保存方法 | 要冷凍(-18℃以下) |
配送方法 | |
重量 | 約550g, 約650g, 約750g, 約450g, 約500g, 約600g, 約700g |
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
夏前の一時期しか食べられない鮮度の良い「 とびうおのお刺身 」です。
身も柔らかくあっさりとした味の青魚です。
今しか食べられない旬の魚です
2人から3人前です。
ぜひ一度お試しください。
※お早めにお召し上がりください。
冷蔵便でお送りします
隠岐の島で獲れたとても大きな【天然のだるま鯛】です。
滅多に手に入らない貴重な高級魚です。
白身魚なのに脂もあってとても美味しいし、柔らかく食べやすい魚です。
2人から3人前かな。
★本日中にお召し上がりくださいね
隠岐の島で獲れた「天然のひらまさ」です。
見た目は「はまち」にそっくりですが、中身は全く違って、綺麗な白身魚です。
「はまち」と違って時間がたっても刺身の色が変色しないのが特徴です。
本日はとても大きくて脂もあるので美味しいですよ。
2人から3人前です。
※早めにお召し上がりください。
「シイラ」という魚はご存じですか?
あまり馴染みのない魚ですが琴浦町赤崎では鮮度の良いものは刺身で食べるんですよ。
白身魚でお安いし、秋の「シイラ」は脂がのっているので、うま味や甘味豊かで美味しいです。
是非一度お試しください。
シイラという名前は農家さんが不作を意味するため嫌うので別名「万作」ともいいます(余談ですが)
クロネコクール冷蔵便でお送りします。
★お刺身なら到着日にお召し上がりください
境港近海で獲れた良く太った鮮度の良い「石鯛(いしだい)」です。
刺身にすると鯛のようなきれいな白身魚で、脂もあって美味しいですよ
クセのある魚ですが、めったにないので、是非食べてみてください。
2人から3人前です。
※生ものなので早めにお召し上がりください。
隠岐の島で獲れた活きのいい「天然のハマチ」です。
(余談ですが)「はまち」は大きくなると名前が変わって行くので出世魚と呼ばれています。
1パック2人~3人前です。
★本日中にお召し上がりください
※こちらの商品は、翌日には変色してしまうので、発送には不向きです。
境港近海で獲れた鮮度の良い「 コウイカのお刺身 」です。
身が厚くモチモチとした食感で、甘味があって美味しい「イカ」です。
2人から3人前です。
「納豆和え」や「明太子和え」にすると、「ご飯」がいっぱい食べられるのでおススメです(^^♪
※お早めにお召し上がりください。
お買い物カゴに商品がありません。
レビュー
レビューはまだありません。