説明

鳥取県琴浦町(赤崎)で養殖している今話題の「 琴浦グランサーモン 」です。
卵から成魚まで一貫して大山(鳥取県)からの湧き出る良質な地下水で育て上げた、高品質な純国産サーモンです。
水揚げ後に直ちに1尾ずつ活〆され血抜きをしてあるので生臭さが少なく歯ごたえがあり、刺身で食べられます。
是非食べてみてくださいね。
2人から3人前です。
※お早めにお召し上がりください。
冷蔵便でお送りします。
鳥取県琴浦町(赤崎)で養殖している今話題の「 琴浦グランサーモン 」です。
卵から成魚まで一貫して大山(鳥取県)からの湧き出る良質な地下水で育て上げた、高品質な純国産サーモンです。
水揚げ後に直ちに1尾ずつ活〆され血抜きをしてあるので生臭さが少なく歯ごたえがあり、刺身で食べられます。
是非食べてみてくださいね。
2人から3人前です。
※お早めにお召し上がりください。
冷蔵便でお送りします。
重さ | 0.5 kg |
---|---|
サイズ | 15 × 11 × 5 cm |
配送方法 |
「ぶり」は、出世魚で6キロ以上の大きさのものを言います。
本日は、少し小さく4キロ位なので「まるご」かな。
大きさによって呼び方が変わるので、「出世魚」と言います(余談でした)
脂は少し減ってきましたが、鮮度は良いのでオススメです。
2人から3人前です。
※本日中にお召し上がりください。
★発送は不可です
夏前の一時期しか食べられない鮮度の良い「 とびうおのお刺身 」です。
身も柔らかくあっさりとした味の青魚です。
今しか食べられない旬の魚です
2人から3人前です。
ぜひ一度お試しください。
※お早めにお召し上がりください。
冷蔵便でお送りします
日本海沖で獲れた「甘えび」のお刺身です。プリっぷりです。
甘エビというだけに甘くておいしいですよ。
本日は中サイズ12匹入りです。
※クール冷蔵便での発送になります。
境港近海で獲れた良く太った鮮度の良い「石鯛(いしだい)」です。
刺身にすると鯛のようなきれいな白身魚で、脂もあって美味しいですよ
クセのある魚ですが、めったにないので、是非食べてみてください。
2人から3人前です。
※生ものなので早めにお召し上がりください。
活きたまま境港に届き、今朝水揚げされた「養殖ブリ」です。
1年に一度は必ず食べたくなる魚です。
刺身はもちろんですが、ごましょうゆ漬け丼など丼ぶり物で食べるのも流行っているようですね。
刺身で100g位なので2人前程度です。
※早めにお召し上がりください。
境港で養殖されて育った「 境港サーモン のお刺身 」です。
活〆された 生 の「 境港サーモン 」は、4月から5月中旬までの期間限定販売なので、是非食べてみてくださいね。
1パック100g入りです。
※お早めにお召し上がりください。
境港近海で獲れた「 天然ヒラメ 」です。
白身魚であっさりとして美味しいです。
身も柔らかいのでお子さんも食べやすいと思います。
「手巻き寿司」「カルパッチョ」などいかがですか?
※早めにお召し上がりください。
「シイラ」という魚はご存じですか?
あまり馴染みのない魚ですが琴浦町赤崎では鮮度の良いものは刺身で食べるんですよ。
白身魚でお安いし、秋の「シイラ」は脂がのっているので、うま味や甘味豊かで美味しいです。
是非一度お試しください。
シイラという名前は農家さんが不作を意味するため嫌うので別名「万作」ともいいます(余談ですが)
クロネコクール冷蔵便でお送りします。
★お刺身なら到着日にお召し上がりください
小計: ¥900