今日は久しぶりに アカミズ がありました。
主に関西、瀬戸内海でアコウ・アコ(赤魚、茂魚)、山陰でアカミズ(赤水)、長崎県・福岡県等でアカアラ(赤荒)、愛知県でアズキマス(小豆鱒)と呼ばれる。なお、関東地方でアコウ(赤魚)と呼ばれる魚はアコウダイという別の種である。
Wikiより
大好きですw
特に新鮮なアカミズの刺し身は頬っぺたが落ちそうで箸が止まりません。
白身の綺麗な身ですが、なんとも言えない甘味と旨味が混ざり合ってて言葉では言い表せませんね~。
煮付けにしても何とも言えない上品な味は最高級です。
これだけ人気があってしかもあまり獲れないので、値段の方も最高級ですw
絶対に一度は食べておきたい魚の一つです。
境港から中海を挟んだ島根半島の日本海側、美保関の磯の方では、岸からでもルアーを投げて良いサイズが釣れるようです。
船釣りだと美保湾の中でも結構なサイズが釣れます。
ジギングよりもインチクで底を丹念に狙うとビックリするようなサイズのアカミズがヒットするときがあります。
新鮮な穴子がたくさんありました。
境港の方は煮付けで食べます。
こちらの方の方は煮付けがやたらと好きですねw
身も柔らかく大きな骨も特になく煮付けるとなんとも言えない穴子の美味しさが堪りません。
こうやって見ると蛇みたいですが、見た目と味は関係ありません。
最近はあまり穴子も数がそろうことがありません。
魚が獲れないと漁師の方々が口を揃えて言います。
最近特に見なくなったのが「シャコエビ」「アオデ」ですね~。
シャコエビは昔は嫌という程食べさせて貰っていましたが、最近では滅多に見ることが出来ません。
箱で売られている雑魚(今風に言うとアソート)が混じった中にほんの数匹とかだけです。
シャコエビの塩茹では大好きですのでぜひとも増えて欲しいところです。
ミズダコ オオダコ今日は水だこもいました。
網から出して写真を撮ろうかと思いましたが、網に戻すのが大変だろうと思ってやめましたw
実はミズダコがタコ類最大とは最近まで知りませんでした。
イカは大王イカなんてどでかいのがいるので、ミズダコ程度でタコ最大とは思いもしませんでした。
根本的にイカとタコは種類が違うんでしょうねw
当たり前だよw
料理では自分の中では正月の味付けタコのイメージと鮨のタコしかありません。
最近知った美味しい食べ方で、足の吸盤だけを刺身にして食べるとその食感がたまりませんが、
境港のみなさんの食べ方は定番の煮つけと刺身、茹蛸ですね。
白いかが最近獲れています。
白いかがあると必ず買って帰るお客様もいらっしゃいます。
好きな方は好きですね~。
刺身でも煮物でも焼いても干しても、どう料理しても美味しいですからね。
ゲソのバター焼きや塩焼きも新鮮なものは最高で酒の肴にピッタリです。