説明
隠岐の島近海で獲れた「天然の ハマチ(ツバス) 」です。
今年は脂ののりが良くて天然のハマチが実に美味しく頂けます。
「お刺身」もちろんOK。「照り焼き」もいいですよ。
サイズは30㎝ 700g程度なので「ツバス」となります。
姿のままお届けします。
隠岐の島近海で獲れた「天然の ハマチ(ツバス) 」です。
今年は脂ののりが良くて天然のハマチが実に美味しく頂けます。
「お刺身」もちろんOK。「照り焼き」もいいですよ。
サイズは30㎝ 700g程度なので「ツバス」となります。
姿のままお届けします。
重さ | 1.0 kg |
---|---|
配送方法 |
以前にこの商品を購入したことのあるログイン済みのユーザーのみレビューを残すことができます。
アオリイカは旨味が強くて大変美味しいイカの一つで、シロイカ(ケンサキイカ)、テナシイカ(ヤリイカ)と共に人気の高いイカになります。
刺身、天ぷら、フライ、煮付けなどどんな料理でも美味しく頂けます。
食感もよく手巻きの寿司などで食べればアオリイカの強い旨味を楽しめます。
大きさは脚を除いた胴体部分が20~25㎝程になります。
姿のままお届けします。
境港では「コウイカ」「コブイカ」「モンゴウイカ」などと呼ばれていて、刺身や天ぷら、煮物などで食べられる人気のイカです。
旬は冬~春の間で、身が厚く歯ごたえのある身が特徴です。
甘みが強くて大変美味しいイカで、結構な高値で売られています。
コウイカは旬のシロイカ、アオリ、テナシと共に人気が高いですね。
刺身、手巻き寿司のネタに最高で甘いイカの味を思いっきり堪能できます。
コウイカは日本で大変人気があるイカですが、イタリアでもよく食べられる食材で、イカスミのリゾットで使われるイカはこのコウイカになります。
胴体が15㎝程度、一杯約300~400g程です。
姿のままお届けします。
境港では「シマメイカ」と呼ばれていますが、正式名称は「スルメイカ」になります。
日本で水揚げされているイカの中では一番食べられているイカで、スルメや塩辛など加工食品でも多く利用されています。
刺身でも良し、煮ても良し、焼いて良し、フライも良し、おまけに干物にしても良しとオールラウンダーなイカです。
大きさは脚を除いた胴体部分が15㎝~20㎝、150~250g位のサイズになります。
姿のままお届けします。
トビウオは地元のお客様には「あご」と呼ばれる馴染み深い魚で、「あご」が店頭に並びだすと夏の訪れを感じさせられます。
庶民的な値段の魚で獲れる時は大量に獲れるので、くさやや干物などの保存食に利用されることが多い魚です。
境港では刺身、タタキ、なめろうで食べられるのが定番です。
刺身はそのままわさび醤油で食べても美味しいですが、ネギや生姜などの薬味を添えてたたきで食べるのも良いです。
トビウオのタタキはぜひ一度食べて頂きたい料理の一つです。
旬は初夏~夏の魚で、刺身でも良し、から揚げでも良し、汁物でも美味しく食べれるオールラウンダーな魚です。
あご野焼き、あご干し(あごの素干し)、あご出汁(あごで作られた粉末出汁)、とびっこ(トビウオの卵)と加工食品としても多く利用されている身近な魚です。
ぜひ一度ご賞味ください。
1羽、およそ20㎝130g程度の大きさです。
姿のままお届けします。
冷蔵便でお送りします。
ベランスカレイ、正式名称は「ヒレグロカレイ」と言います。
底曳き網で大量に獲れるカレイで鮮魚で売られる一方で、加工品の原材料としても多く利用されています。
加工品では主に干物として加工されていて、こちら境港ではベランスカレイの干物は大変人気があります。
煮付け魚としても人気が高く、境港では馴染み深い魚です。
唐揚げやピカタにすると、エンガワまで美味しいです!
およそ30㎝300g程度の大きさになります。3人前かな
姿のままお届けします。
境港では「バトウダイ」と呼ばれていますが、正式名称は「マトウダイ」と言います。
境港では主に刺身で食べられますね。
クセのない白身なのでいろんな方法で食されていて、刺身はもちろんムニエルや揚げ物、煮付け焼き魚となんでもOKのオールマイティープレイヤーです。
日本海側の方が刺身を好むようです。
ぜひ一度ご賞味ください、美味しいですよ。
30~35㎝程度の大きさになります。
姿のままお届けします。
底引き網漁で獲れる魚で「オキギス」「ニギス」「朝鮮ギス」などと呼ばれています。
旬は秋~春の魚で、こちらでは焼き魚が一番、煮付けが二番、フライが三番といった食べ方です。
生産地である境港では鮮魚で流通していますが、全国的には干物など加工品になることが多い魚です。
底曳網の漁期は9月1日から翌5月31日まで。
一匹60~80g程度ですので、6~10匹ほどになります。
姿のままお届けします。
境港近海で獲れた イシダイ です。境港では通称「ダンダラ」と言います。
境港では、初夏(6月頃)、手のひらサイズ(1人前)の ダンダラ が 中海(なかうみ)で獲れるようになります
「煮つけ」や「塩焼き」がおススメです。
20㎝~40㎝程の イシダイ です
姿のままお届けします。
お買い物カゴに商品がありません。
レビュー
レビューはまだありません。