全3件を表示

  • 在庫なし
    ユメカサゴ 販売

    ユメカサゴ 境港産鮮魚 1匹15㎝~18㎝程度 / 煮付け 塩焼き 向き

    カサゴやタケノコメバルなどと比べて深い海で獲れる魚で結構な高値で取引されています。

    見た目は色を赤くしたカサゴそのもので、特徴的なのが喉の奥から内臓が黒いことから関東の方では「ノドグロ」とも呼ばれています。

    境港では「ノドグロ」というとアカムツの事を指しますが、関東ではこのユメカサゴの事を指すそうです。

     

    食べ方はやっぱり煮付けが定番のお魚で、上品な白身の旨味が堪能できます。

    カサゴと比べると少し骨や身が柔らかい気がしますが、カサゴよりも深海で生息するのが関係しているかも知れませんね。

    唐揚げや塩焼き、刺身でももちろん美味しく頂けます。

    ぜひ一度ご賞味ください。

     

    1匹 130g程度のサイズです。

    姿のままお届けします

    クール冷蔵便

    not rated ¥648 (税込)
    続きを読む
  • ユメカザゴの一夜干し

    【冷凍】境港産 ユメカサゴ 干物 15㎝前後 1枚入

    カサゴやタケノコメバルなどと比べて深い海で獲れる魚で結構な高値で取引されています。

    見た目は色を赤くしたカサゴそのもので、特徴的なのが喉の奥から内臓が黒いことから関東の方では「ノドグロ」とも呼ばれています。

    境港では「ノドグロ」というとアカムツの事を指しますが、関東ではこのユメカサゴの事を指すそうです。

    値段は半値以下ですが、脂があって美味しいので味は「ノドグロ」に負けてないと思いますよ

    1枚15cm位のサイズ、1枚入りになります。

    ※クール冷凍便での発送になります。

    not rated ¥540 (税込)
  • ユメカザゴの一夜干し

    【冷凍】境港産 ユメカサゴ 干物 10㎝前後 小5枚入

    カサゴやタケノコメバルなどと比べて深い海で獲れる魚で結構な高値で取引されています。

    見た目は色を赤くしたカサゴそのもので、特徴的なのが喉の奥から内臓が黒いことから関東の方では「ノドグロ」とも呼ばれています。

    境港では「ノドグロ」というとアカムツの事を指しますが、関東ではこのユメカサゴの事を指すそうです。

    脂があって美味しいので味は「ノドグロ」に負けてないと思いますよ

    1枚10cm位の小サイズ5枚入りになります。

    ※クール冷凍便での発送になります。

    not rated ¥1,080 (税込)