説明
境港近海で獲れた活きた「真タコ」を当店でボイルしました
着色料や保存料などを使用していないので写真のように少し色が茶色っぽいです
良く見るピンクっぽい色のボイルタコは着色料ですよ・・・
食べる状態に切ってありますので、そのままお刺し身で食べられますよ(^^♪
お刺し身以外にも、酢の物、カルパッチョ、タコ焼き、タコ飯なんていかがですか?
※お早めにお召し上がりください。
境港近海で獲れた活きた「真タコ」を当店でボイルしました
着色料や保存料などを使用していないので写真のように少し色が茶色っぽいです
良く見るピンクっぽい色のボイルタコは着色料ですよ・・・
食べる状態に切ってありますので、そのままお刺し身で食べられますよ(^^♪
お刺し身以外にも、酢の物、カルパッチョ、タコ焼き、タコ飯なんていかがですか?
※お早めにお召し上がりください。
重さ | 0.3 kg |
---|---|
サイズ | 15 × 11 × 5 cm |
配送方法 |
隠岐の島で獲れた活きのいい「天然のハマチ」です。
(余談ですが)「はまち」は大きくなると名前が変わって行くので出世魚と呼ばれています。
1パック2人~3人前です。
★本日中にお召し上がりください
※こちらの商品は、翌日には変色してしまうので、発送には不向きです。
境港近海で獲れた「天然の真鯛」です。綺麗な白身魚です。
見た目も美しく柔らかくあっさりとして上品なおいしさです。
「鯛茶漬け」や「鯛のカルパッチョ」もおススメですよ。
※お早めにお召し上がりください。
境港近海で獲れた鮮度の良い「ヤリイカ ( テナシイカ ) 」です。
冬が旬なので甘味があって美味しいですよ。
是非一度お試しください
※お早めにお召し上がりください。
境港近海で獲れた「アオリイカ」です。
身が厚くモチモチとした食感です。甘味があって美味しいですよ。
境港では、秋~初冬が旬かな
※生ものなので早めにお召し上がりください。
島根県隠岐近辺で獲れた「イサキ」です。夏が旬の白身魚です。
身は柔らかくて食べやすいです。
刺身用の「イサキ」はめったに入荷しないので、是非一度は食べてみて欲しい魚です。
※お早めにお召し上がりください。
境港近海で獲れた良く太った鮮度の良い「石鯛(いしだい)」です。
刺身にすると鯛のようなきれいな白身魚で、脂もあって美味しいですよ
クセのある魚ですが、めったにないので、是非食べてみてください。
2人から3人前です。
※生ものなので早めにお召し上がりください。
ご存知ですか?「カワハギ」のお刺身。「肝醤油」で食べると最高です。
はまります(^◇^)
▼「肝醤油」の作り方
「カワハギの肝」を熱湯で3分茹でて小鉢にあげ、醤油を入れてお箸でぐちゃぐちゃに混ぜるだけです。
醤油の量はお好みで。ポン酢でも良いですよ。
※早めにお召し上がりください。
お買い物カゴに商品がありません。