白いかの季節も一段落するとそろそろ アオリイカ が出回ります。
今日のアオリイカがとても上等でお客様にたくさん購入頂きました。
ありがとうございます。
アオリイカは大きいものでは50cm以上で6Kg以上の大きさになります。
この大きさと浅場に寄ってくる習性から釣り人に大人気で、エビに似たルアー(餌木)を使うエギングの獲物として大変人気があります。
このアオリイカは旨味が強くて大変美味しいイカの一つで、私は今の時期ならばアオリイカが一番好きです。
夏の間はシロイカが大好きですが、秋以降のアオリイカの旨味を知ってしまうとやっぱりアオリイカ一択になるんじゃないでしょうか?
これは、私個人の好みなので異論は許しません、あしからず。
刺身が一番、天ぷらが二番でしょうか、私の場合。
とにかく食感もよく手巻きの寿司なんかで食べてもイカの旨味が強くてものすごく食べた感があります。
山陰日本海ではアオリも含めてイカ全般が獲れないとイカ船の漁師さんたちの活気がなくなってしまって暗~い雰囲気になってしまいます。
もちろん当店のお客様もイカ・カニ中毒人間ばっかりなのでイカがなければ「つまらない」と言われる方が多いですね。
アオリ、シロイカ、コウイカ、紅イカ(回転ずし)なんかがこちらで食されるイカですね。
これからの時期のアオリイカは美味しいですよ、ぜひお試しください。
赤ガレイも今日は皆さんよく買われていました。
この赤ガレイ、見た目通り血がにじんだような赤色だから赤ガレイと言います。
旬は秋から冬の間で食べ方は定番の「赤ガレイ」の煮つけですね。
こちらの地方の方は煮付けが大好きですので、定番の赤ガレイが出だすと迷わず買って帰ります。
煮物にしたあとの煮凝りも美味しくて、次の日にご飯と煮凝りが出来たカレイを食べるのも美味しい食べ方の一つです。
もちろん刺身でも塩焼きでもムニエルでも揚げ物でも、なんでも美味しく食べられるお魚です。
鳥取県東部の賀露の方では赤ガレイの刺身が好んで食べられているそうです。
カルパッチョにして食べても堪りません。
柚子と醤油とオリーブオイルなんかで食べるとワインに合うんですよ、これまた。
変わった食べ方ですかね?
珍しく「イシガキダイ」もいました。
このイシガキダイは写真のようにダンダラ「石鯛」と一緒に獲れることが多く、市場に競りに出さる際に一緒の箱に混じっています。
白身の魚で味はダンダラのクセを更に強くしたような感じで、クセが強い魚を嫌うひとには人気がありません。
ダンダラを好きな人がイシガキダイも食べるという感じでしょうか。
塩焼き、刺身、煮付けとダンダラと同じ食べ方で食べられるようですが、イシガキダイだけを好んで買って帰るお客様は少ないですね。
当店の所在地である境港市外江町は外海に面していませんので、昔からのお客さんは中海にいるセイゴやエノハ、チヌなどを好んでいて、美保関の磯場に生息するようなイシガキダイなどには馴染みが薄く人気がありません。
私は特に好きでも嫌いでもないですが、クセが強い魚を好む人は購入されて帰ります。